合同会社ケイエックスホームページに戻る
>
オンラインパソコン教室についてはこちら
>
学生のための情報リテラシー講座
→空席情報はこちらです。
タブレットやスマートフォンの場合は表示が切れないように横向きでご覧ください。
【お申込確定用フォームのURL取得】
(5日用、通学用共通)
バージョンは、ワード、エクセル、パワーポイントとも、最新バージョンのみです。
※メールアドレスの間違い防止のため、お申込み確定用のフォームのアドレスをメールでお送りします。改めて、メールにあるフォームで再度、お名前、必要事項、ご住所など細かい情報をご記入になり、お申込みを確定してください。
URLのメールが届かない場合は、メールアドレスを間違えているか、迷惑メールに分類している場合です。よくお確かめの上、アドレスを間違えた場合は、再送してください。
企業からのメールはすべてスパム扱いになる設定になっている場合がありますので、そのような設定は解除してください。
※当社ではキャンセルや日時変更は無料ではできません。料金踏み倒しは、業務妨害として警察に通報しています。
※「試しに送信」などは絶対にしないこと。当社規定の時間以内にお申込みを確定されない場合、不正な申込みとして処理しています。
※法的に、お申込の意思がないのに、お申込み確定用フォームのURLや確認キーを不正に取得することは、不正アクセス禁止法違反となります。
確認事項:
この講座は、速習なため、学生向き(若い方向き)です。
※若くない方はお教えしづらい場合がありますので、受講料を高く設定しています。学生(中学生、高校生、大学生、大学院生)は、4万円。社会人などは、5万円。
法的に、お申込みと当社の受講許可で受講料のお支払い義務が発生します。(電子商取引法)
Windowsのキーボードを使ってローマ字入力ができること。
喫煙者や喫煙者がいる職場などに長時間いる方でないこと。(講師がタバコアレルギーなため、咳が止まらなくなります。)
スピード学習困難な方でないこと。(テキストを何度も読んだり、受講していることと無関係な質問をしたり、テキストや資料に書いてあることを時間をかけて再度ノートやテキストに書いたりする授業妨害をしないこと。講師が同じパソコンを操作して画面で説明する教授方式なので、目の前で見せられたことを真似できないような方でないこと。)。
体重が85キログラムを超えていないこと。(椅子の規格が90キログラムまでなため。)
健康であること。(健康上の理由での日時変更やキャンセルも、すべて有料です。)
当社のパソコン教室は、特定商取引法の適用除外になっています。(継続的役務にあたらない超短期講座で、受講料が5万円以下と非常に安いパソコン教室だからです。)
※受講者が18歳未満の場合は、→
保護者の同意書
が必要です。初回に保護者が同席されるか、印刷するか同じように書いてお持ちください。